忍者ブログ

小カブ日和。

夜の空のした行進曲。

[PR]

2025/07/20 (Sun) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


晴れ、ときどき、後方確認。

2009/01/27 (Tue) - 小カブ的小バナシ。

今朝。

ぼんやりしたアタマで、駅まで徒歩とほ。

ねーむーいー。
さーむーいー。
早く電車で、二度寝しーたーいー。

道を横切ろうとしました。

と。

後ろから、でっかいトラックの音が。

何台きてるんだろ?
渡りたいのになぁ。

右斜め前に、視点が泳ぐ。

トラックが1台通り過ぎて。
それでも、まだ車が迫ってくる音が。

また、右斜め前に、視点が泳ぐ。

ん・・・・・・・・・・・・ん??!
なんで??
あたしは、なにをしようと??
なんで後ろを向かないんだろう??

振り返りました。

車が数台走ってきます。

ここで、やっと気付く。

もしかして。
もしかすると。

無意識に、右ミラーを確認してたんじゃないだろうか!!?!

ないよ、徒歩にミラー。
寝すぎなアタマに、脱力。

PR

去年の目標、ときどき、今年の抱負。

2009/01/02 (Fri) - 小カブ的小バナシ。

帰阪しました。
関西の寒さに、びっくり。

静岡、ぬるいよ。


さて。
去年の目標は。
『会社関係のお誘い以外、基本のる。』
でした。

いろいろな都合などで、全部が全部のれなかったですが。
でも、自分でもいい目標だった、と思います。

楽しいこと、いっぱいだった。
積極的、って、大事。

なので。
今後は、通常モットーにします。
もちろん、無理なときは無理、と、ちゃんとキッパリ。

そして。
今年の抱負は。
『したいことは、全部やる。』
に、しました。

コレも、無理はしないけど、多少の無理はして、と。
ちょっとでも興味があったら、それに突っ走る、という意味で。

去年が、他力本願な積極性だったので。
今年は、自発的なポジティブ&アクティブを。

どこに行こうか。
なにをしようか。
どんな自分になろうか。

見えない明日が楽しみ、な、1年になりますように。

今日の富士さん。

カラリ冬晴れ、ときどき、今年納め。

2008/12/27 (Sat) - 小カブ的小バナシ。

昨晩の、できごと。

よーし、日曜日にカブで帰省しよーっと♪

と、思っていました。

昨晩。
SKさんのブログの、雪どけ写真を、見るまで、は。

慌てて、鈴鹿峠固定カメラ映像をチェック。

わーお、せ き せ つ 。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ぴ、ぴ、ぴこぴこぴこ。

道の駅実弟へ、スイフトタクシーの予約メール。
嫌そうに、承諾、よっし!!

雪は無理だよ、雪は。

3月にカブを購入したので。
今年の1月は、カブのない正月だったのです。

カブのある正月を、楽しみたかったんだ。
元旦から、365日全部まるっとカブがある生活が夢だったんだ。

寒さ<<こえぇ!!<<<<ツルリ、ガシャンで、Ziggyに傷いったら!!

ごめん。
Ziggy、留守番よろしく・・・・。


そんなわけで。
今日、無事に仕事納めでした。

おわったーー!!!

なんとなく、今日で今年もおわり、な気分。
残りの数日は、今年のオマケ。

ゆっくり今年を振り返って。
じっくり来年のことを考えて。

そんな、オマケ時間を、ぬっくぬくの温暖県、静岡で!!

これが、PCから更新する、今年最後、の、日記だと思います。
明日朝、時間があれば、書くかも、くらい。


この1年。
本当にいろいろあって。
でも、その全部をもぐもぐと糧にして、ちょっと成長できたかも、で。

たくさんの人と出会えて。
たくさんのことを学んで。

世界に、色があることを、思い出した1年でした。
(3月以降からが、『今年』扱い。)

ありがとうございました。
来年も、Ziggyともども、どうぞ宜しくお願い致します。

一富士、ニ鳶、さんじぎー。

ヒトリゴト。

月夜、ときどき、食べツー式(夜の部)。

2008/12/15 (Mon) - 小カブ的小バナシ。

(注:写真ありません。デジカメ忘れました。)

昨日。

食べツー式から帰宅して。

即、風呂かぽーん。

ああ、じわじわするー。
さむかったー。
末端神経が、ふえるわかめちゃんのように、むくむくとなるかんじ。
ごーくーらーくー♪

上がって、ごはん。

前日の土曜日に、ポットさんから戴いたうしにく、を。
同土曜日に、chuuさんから戴いたかけつけみそ、で。
焼きやき。

レポを書きながら、もぐもぐ。

うまーい!!
昨日(土曜日)も、今日(日曜日)も、おいしいものいっぱいで幸せ~♪

ごちそうさまでした。

さ、レポもあとちょっとで終わるし~・・・・・・・・・、メール着信??

だれでしょうか、なんでしょうか。

濱くん『だてくんが来るので、メシ行きませんか?』

目の前の、からっぽの、お皿。
手の中の、携帯の、メール。

今日、今から、ってこと、ですか。
ぽちぽちぽち、返信っと。

三次『了解。』

まあ、ちょっとくらいならイケるでしょー♪
米食べたいし、丁度いいかも~。

ふと。
風呂入ったし、ぬくぬくだし、着替えちゃったし。

・・・・・・・・・・・・・・・今から、仕度か!!!!
寒い中、カブか!!!!!

ぐにゃり。

心がくじける音が。

いやいやいや。
楽しそうだし、行こういこう♪

10:00、濱宅到着。
リチャードに乗ったりんごさんも、ホントに同時に。

やあ、数時間ぶり、げんきぃ??

だてさん「・・・・・・・・・・言ってくれたら、迎えにいったのに!!」

え。
だって、今からごはんでしょ??

よくわかっていなかったけど。
やっと、この時点で。
ものすごく冷静に、状況を判断。

車:カローラ。
でっかいバイク:ボルティ。
50cc:カブ。

3台が、一緒に走るわけ、ない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ツーだと思った、思ってた!!!!!

さ、さむい思いをして、数分走ってきたんですけど。
風呂上りで、湯冷め中なんですけど。

リチャード、乗ってもいいかな。

なんだか、先週もこんなことがあったような。
めっちゃ既視感ですね。

濱くん「なに食う?」
だてさん「安くて、量が多いヤツ!!」

え・・・・・・・・・・・・・・・。

濱くん「じゃあ、UKかな。」

え・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

不安が過積載になったあたしを無視して。
カローラは堺方面へ。

ためになる話を、いっぱい聞きました。

しっかし、みんななんでも知ってるねぇ。
『セダン』なんて、先週知った単語と意味だよ。

運転内容はさておき。
UK到着です。

ハードロックカフェの、もちょっと敷居が低いかんじ、かな。
モスに対する、ロッテリア、みたいな。

店内に入って、そのおもちゃばこな内装にキョロキョロ。

頭上を、車の模型が。
イスの後ろには、でっかいバイクが。

あっめりかーん。

普通っぽく、味も想像できそうなロコモコを注文。
濱くんも、普通サイズのモノを。
だてさんは、大盛りで。

BGMのボリュームがでかくて、あんましハナシが聞こえないけど。
今日(日曜日)の、食べツー式のあれやこれやを、やんややんや。

楽しかったよねー!!
ところで、こっちはコメダで隔離されてたんだけど、そっちはどうだったん?

濱くんのごはん『リトルスージー』が、運ばれてきました。

りんご、三次、めがてん。

悪い顔して、ニヤリ、な濱。

まぁ、そのくらいの量(普通サイズ)なら、なんとかいけるかな。
だいたい、1.5合くらい??

程なくして、だてさんのごはん『プレートグッバイドンキー』(だったっけ?)。
大盛り、どーーーーーおん。

ああ。
たしかに、普通のんは『リトル』だね。
これは、『スーパー』だね。

2合強はあるごはんを、すっごい勢いで食べる明石の若者。

めがてん。

なんだか、もう、おなかいっぱい。
見てるだけでいいや。
ロコモコなかなか来ないし、忘れられててもいい。
むしろそっち希望。

2人が食べ終わる少し前に。
ロコモコ、おまたせいたしましたー。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ん??!!!
ちょ、ちょっと店員さん!!!
立ち去る前に、1ついいですか!!!

これ、普通サイズ、です、か?

店員さん「はいー、普通サイズですよ~。」

おかしい、おかしい、おかしい!!!
だてさんと、同じ量じゃないですか、おかしい!!!

店員さん「時間帯とか、調理する人によって変るんですよね~。
      まあ、得したと思って♪」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

絶句したのなんて、久しぶりだ。
いっただっきまぁす・・・・・・・。

もぐ。

あれ、おいしい。
おいしい!!!!!

もぐもぐもぐ。

結局。
3/4くらい食べちゃいました。
晩御飯食べてなかったら、もちょっといけたかも、無理だったかも。

残りを、お持ち帰り用に包んでもらって。
かえりましょっかー。

帰りは濱くんが運転。
なんだか、先週も(略)。

カラオケ大会開始。
なんだか、先(略)。

カーブでもスピードを落とさない。
なん(略)。

初めて近くでPLの塔を見た兵庫県民は、怯えていたけど。
ジモティは、もう、なんとも思わないんだよね。

そんなこんなで。
濱宅前にて、散会!!

本当に、(胃が)お疲れ様!!!
も、食べられない!!!

カブでぶいん、と。

1:00前くらいに、帰宅。

早朝出勤を諦めて、就寝。
長いながい1日でした。

総評:食べ過ぎ。

そして。
夜の部、は、ツーでもなければ、式でもない。

ただいま、ときどき、いってきます。

2008/12/14 (Sun) - 小カブ的小バナシ。

数時間前に、『ただいま』。

今から、『いってきます』。

食べツーは、まだまだ終わりません。

PREV PAGE HOME NEXT PAGE

 
ジコ紹介。

HN:
三次
性別:
女性
自己紹介:
非喫煙者。
でもチェリーはスキ。

愛車(リトルカブ・FI)はZiggy。

太陽暦。

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

予定は未定。

道の先は、未知の先。

走るなら、さらに、その先まで。

ニンニンなんにん。

先客万雷。

ご当地フォルムカード

ご出身は、どちらですか?

最即コメンつ。

[07/12 hitosh]
[07/02 suteki* ]
[05/10 三次]
[05/08 だてりんご]
[04/22 三次]

最速トラック。

明日、ときどき。

晴れたらいいね。 雨でもいいね。

探しMONOはナンですか?

OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]