小カブ日和。夜の空のした行進曲。 [PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 晴れ、ときどき、小田原。行きたい、いきたいよー!!!!
実家からだったら、頑張ればいけるのに。 静岡の右端からだもん、行けるのに!!!!! 南大阪からじゃ、も、無理じゃね?? Ziggy「そもそも、まず滋賀じゃないんスか?」 三次「えぇ、まず阪内からすら、出れていません。」 Ziggy「市内は??」 三次「道一本挟んで、他市です。」 海、好きなんだよね~。 一ヶ月あったら、奇跡的にのれるようになるかも、ならないかも。 Ziggy「この一ヶ月で、なにができました?」 三次「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・アクセル回す向きを、覚えた。」 Ziggy「小田原行きは自殺行為、というより、自決そのものです。」 わかってるんだよー!!!!! 行きたいよー!!!!!!!!!! PR 小雨、ときどき、一目ボレ。ど、どなたかどなたか!!!
このネットの大海原のどこかにいる、どなたか!!!! 今日、夕方4時過ぎに。 170号線沿いの、南大阪のたい焼きやに。 赤いカブを留めていたかたは、いませんか!!!! ライセンスホルダーは後輪の上あたりに。 ナンバーは黄色で。 カブっていっても。 『新聞屋さんのが、スーパー』 『郵便屋さんのが、リトル』 『それ以外のも、ある』 というくらいの知識しかないので、どのカブかはわからないのですが。 赤かった、それだけ。 どこのどなたか存じませんが。 カッコよかったです。 ぜひ、もう1度あのたい焼きやに買いに来てください。 たい焼きがお口に合わなかった、としても、是非。 ヨム?? 晴れ、ときどき、タノシイ。昨日、あんな日記をネットに垂れ流した後。
ちゃんと練習に行きました。 いい満月でした。 もう、それだけで気分は上々。 で。 調子乗って、ちょみっと遠くまで行ってみたのです。 さすがに2週間も近所ぐるぐるはどうかと、やっと気付きまして。 バスに抜かされました、お先にドウゾ。 でも回送なら急ぐこともないんじゃねェですか? 原付にも抜かれました、おかまいなく。 スクーターさんですか、いつか抜いてやりますよ。 普通車は当然追い越していきます、わざわざどうも。 和泉ナンバーは、市内でも道を譲られるくらいのVIP待遇だそうですね。 (運転の荒さで:参考文献『南大阪Life』) そんなこんなで、下り坂あり、上り坂ありの新しい練習コース。 (みる人が見ると、無数の手招きが見えるという)川沿いも少しだけ。 告白します。 練習し始めて、初めて「た、たのしい、かも」と思えました!!! 震える手で何を言うんだとお思いでしょうが。 だって。 これから先も、乗れない焦りと曲がれない恐怖でいっぱいいっぱいなのか。 と不安だったのですよ!!!!! いっぱいいっぱい、が、いっぱい、くらいになりました。 よかったよかった。 晴れ、ときどき、嬉しすぎ。先日、友人から本気で『乗るな!!』と言われましタ。
凹むよ、そりゃあ。 で。 土曜日に、運命的な出会いをしました。 鍵と鍵穴モチーフのプラズマイエローのペンダント。 プラズマイエロー。 ↓ 黄色いリトルカブ。 ↓ ボ、ボニさん!!! という素敵連想ゲームで、即購入。 なにか、これでご縁があればいいな。 乗るのもボニさんみたいにうまくなれたらいいな。 松戸のカッコイイお姉さんに、あやかれたらいいな。 そんなパワーおぶドリーム。 そして週末はちょっとお出かけ(否・小カブ)してたので、今日は久々にネット。 ・・・・・・・・・・・・ぼ、ボニさんがリンクしてくださってたー!!!! あわわ。 今日気付きました、あたしサイテー。 いつかそのうちに、ちゃんと乗れるようになったら。 大御所様方にリンクのお願いをさせていただこうと思っていただけに!! びっくりと、感激で、会社から書き込みしてしまいました。 ありがとうございます。 頑張ろう。 じぎーちゃんの、どこを探してもチョークといわれるのもが見当たらないけど。 頑張ろう。 プラズマイエローじゃないけど、仲良くしてください。 弊車、ラメ入り深緑です。 雨、ときどき、初文。 |
ジコ紹介。
HN:
三次
性別:
女性
自己紹介:
非喫煙者。
でもチェリーはスキ。 愛車(リトルカブ・FI)はZiggy。 太陽暦。
予定は未定。
道の先は、未知の先。 走るなら、さらに、その先まで。 ニンニンなんにん。
先客万雷。 ご当地フォルムカード
ご出身は、どちらですか? 速報。
(09/22)
(07/21)
(06/30)
(06/06)
(05/25) 最速トラック。
明日、ときどき。
晴れたらいいね。 雨でもいいね。 -天気予報- ここではない、どこかへ。
目録。
探しMONOはナンですか?
OTHERS
| |