忍者ブログ

小カブ日和。

夜の空のした行進曲。

[PR]

2025/07/19 (Sat) -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


春の気配、ときどき、おかえりただいま。

2009/03/01 (Sun) - 小カブ的小バナシ。

入院していたZiggyが、退院しました。
なんだか、いっぱいシール貼られています。

『直したよステッカー』です。
かっこいい!!

あまりにも、ぽかぽか陽気で。

ローソンの店員に、全然悪くないのに逆ギレされたことも。
からあげくん『チーズ』やっていうのに、『レギュラー』渡されたことも。
グローブ忘れて、カブを受け取りに行ったことも。
赤信号で横断歩道渡ろうとしたことも。

全部ぜんぶ、『まいっかー♪』と。

嬉しくてうれしくて、遠回りして帰宅。

これから、どんどんあったかくなって。
ますますお出かけ日和が増えるんだなぁ。

おかえり。

そして。
『たこツー』、やっと、ただいま。

パパたこ、と、記念品のたこガム。

記念品、期待してなかったけど。
ガムの出来が思いの外、ぐー。
PR


ペーパークラフトについて。

降ったり止んだり、ときどき、通常業務。

2009/02/24 (Tue) - 小カブ的小バナシ。

任意保険の継続、忘れてました。
危ない、あぶない。

仕事終わって、帰宅して。
そのまま、すぐ保険屋さんに電話。

どーでもいいことですが、以前は保険の募集人資格持ってました。
失効してなかったら、自分で更新できたかも、です。

最近は、電話で更新できるのねー。
なんだか、ちょっとかなりすごく不安だけど。

ピ×ポ×パ×ポ。

自動アナウンス「(略)なお、会話は録音されています。」

え・・・・・・・・・・・・・・。
変なことしゃべらないようにしなきゃ・・・・。

三次「(繋がった!!)あ、お忙しいところ、申し訳ございません。」

・・・・・・・・・・・・・・・違う、あたしが『客』だ。
仕事と同じ、業務口調になってるー!!!
しかも、これが録音されているーーー!!!

動揺した結果、最後までこのままの話し方でした。

まあ、電話だとこの方が楽だし。
電話じゃなくても、この癖が出るときがあるけど。

オペレーター「(略)では、書類をお送りさせて頂きます。」
三次「お手数をおかけいたしますが、今後とも宜しくお願い致します。」
オペレーター「はい、本日はありがとうございました。」
三次「こちらこそありがとうございました、失礼致します。」
オペレーター「失礼致します。」

・・・・・・・・・・・・癖、たいがいにしなきゃな。

夜の、ときどき、会議。

2009/02/23 (Mon) - 小カブ的小バナシ。

2/21(土)、の、日記から。

京都市内某所。
地理がわからないから、本当に、どっかの某所。
小栗商店よりは、西。
ということだけは、ハッキリわかる。

某イタリアンレストラン。
ここの、キャベツのピクルス大好き。
ミラノ風のごはんモノは、実はあまり頼んだことがない。

某スタッフ会議。
なぜ、自分がここにいるのか。
イマイチぴんとこなくて、夢見心地。
ぽややん。

とりあえず。
アラビアータをWで注文して、ごはん。

なんだか、いつもの『みんなでごはんツー』っぽくて。
ドリンクバーでコーヒー淹れて、戻ってきたとき。
すごく遠くから、自分を見ている錯覚にかられて。

不思議な気持ちのまま、会議開始。

もぐもぐ食べているうちに、だんだん現実だと認識。

ただ単に、空腹だったのか?

そこからは、わりといっぱい話したような気がします。
どことなく、ふわふわした気分のまま、だったけど。

他の方々の目が、キラキラしていて。
まだ見えない1つのことを見上げて。
手の届かないところから、ここまで、引っ張ってこようとしている。

楽しみだなぁ。

願わくば。
去年のあたし、のようなヒトが、今年もいますように。

さて。
翌日は、ツー。
朝は、早い。

ちょっと早いですが、先に失礼させていただきました。

22:40頃、出発。

地理がさっぱりなので、アオネコさんに案内してもらって、ついていく。

R171

細い、暗い、川沿い、という道を、必死で前のテールランプを追いかける。
ここ、1人じゃ無理、怖すぎる!!!

なんでか、枚方大橋のたもとへ。
ありがとうございました、また、明日!!
西宮のサークルKで!!!

R170

0:43、帰宅。

シャワーを浴びて、急いで就寝。


1時間ごとに目が覚める。
寝てしまったら、やっぱり夢心地のまま、終わってしまいそうで。

寝る。

1時間後、起きる。

寝る。

1時間後、起きる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・。

目覚まし、5:00。

2/22(日)に、続く。

晴れ、ときどき、ステッカー。

2009/02/21 (Sat) - 小カブ的小バナシ。

会社の近くの、インディアンジュエリーのお店。

先日、帰りに、ふらっと寄ったら、あやうく買わされそうになりました。
買わない、買えない。

でも、欲しいものもあったので、ソッチを購入。

ココペリの、ステッカー。
赤と、黒。
メットと、レッグシールドへ。

だんだん貼れる場所もなくなってきた。
一応、自分ルールがあるからなぁ。

うーん。

と悩むのも、楽しい。


小雪、ときどき、べっこべこ。

2009/02/17 (Tue) - 小カブ的小バナシ。

Ziggy、りこーる。

ベッコベコに凹み中。
圧縮された、空き缶の気分。

精神のリサイクルを・・・。

あ!!!
すーさん!!!!
すーーーさーーーーん!!!!
かぶのすけくん、大丈夫ですかーーー!!!

PREV PAGE HOME NEXT PAGE

 
ジコ紹介。

HN:
三次
性別:
女性
自己紹介:
非喫煙者。
でもチェリーはスキ。

愛車(リトルカブ・FI)はZiggy。

太陽暦。

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

予定は未定。

道の先は、未知の先。

走るなら、さらに、その先まで。

ニンニンなんにん。

先客万雷。

ご当地フォルムカード

ご出身は、どちらですか?

最即コメンつ。

[07/12 hitosh]
[07/02 suteki* ]
[05/10 三次]
[05/08 だてりんご]
[04/22 三次]

最速トラック。

明日、ときどき。

晴れたらいいね。 雨でもいいね。

探しMONOはナンですか?

OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]